異音・振動試験機

振動測定器

MV-20 / MV-20D

小型化したモータでは、回転時に発する少しのゴロ音も不良の対象となります。
普通、このゴロ音の試験は音聴棒を耳にあて、回転時に発する音を聞いて、良/不良の判断をしています。この方法では個人差もあり、又自動判別もできません。
本器は高感度、加速度型検出器を軸受に当て、ゴロ音を直接キャッチするので、周囲の雑音等に影響されず、正確な測定が可能です。

特長

  • モータなどのアンバランスによる振動・ベアリングのゴロ音を検出します。
  • 測定異音をスピーカおよびイヤホンにて聴音することができます。
  • 外部通信機能を搭載したことにより、自動化生産ラインへの導入が容易になります。

各部名称

  1. POWERスイッチ
  2. ボリューム
  3. イヤホンジャック
  4. センサインプット
  5. レンジ設定スイッチ
  6. 周波数帯域設定スイッチ
  7. コンバータ設定スイッチ
  8. コンバータレベル
  9. コンバータNGランプ
  10. スピーカー
  11. アナログメータ
  12. 取手

サンプルアプリケーション(MV-20D用)

・振動波形データをもとにFFT解析・周波数特性の時間変化を確認できます。
・USB通信によるデータ取得を簡易的にプログラム出来るライブラリをご提供いたします。


仕様

 MV-20 MV-20D
使用周波数範囲 3段選択1.全帯域 15Hz~10KHz
2.低域 15Hz~1KHz
3.高域 1KHz~10KHz
測定加速度範囲 0.05G~10G(6 RANGE)
出力(外部出力) 最大100mWrms(32Ω時)
周波数特性 20Hz~8KHz(±0.5dB) 15Hz~10KHz(±1.0dB)
フィルタ特性 -12dB/oct
使用温度・湿度 0℃~40℃ / 10%~70%(結露なきこと)
使用電源 AC100V~AC240V 50/60Hz
消費電力 5VA以下
本体外形寸法 200W×130H×150D
通信ポート I/O・RS-232C I/O・RS-232C・USB
ADコンバータ - 分解能16bit 波形メモリ1Mword
加速度センサ
検出方式 圧電加速度方式
電荷感度 10pC/m/s2
最大使用加速度 10000m/s2
共振周波数 20KHz 以上
使用温度・湿度 -10℃~80℃ / 0%~90%

MV-20

  • 使用周波数範囲
    3段選択1.全帯域 15Hz~10KHz
    2.低域 15Hz~1KHz
    3.高域 1KHz~10KHz
  • 測定加速度範囲
    0.05G~10G(6 RANGE)
  • 出力(外部出力)
    最大100mWrms(32Ω時)
  • 周波数特性
    20Hz~8KHz(±0.5dB) 15Hz~10KHz(±1.0dB)
  • フィルタ特性
    -12dB/oct
  • 使用温度・湿度
    0℃~40℃ / 10%~70%(結露なきこと)
  • 使用電源
    AC100V~AC240V 50/60Hz
  • 消費電力
    5VA以下
  • 本体外形寸法
    200W×130H×150D
  • 通信ポート
    I/O・RS-232C
  • ADコンバータ
    -
  • 加速度センサ
  • 検出方式
    圧電加速度方式
  • 電荷感度
    10pC/m/s2
  • 最大使用加速度
    10000m/s2
  • 共振周波数
    20KHz 以上
  • 使用温度・湿度
    -10℃~80℃ / 0%~90%

MV-20D

  • 使用周波数範囲
    3段選択1.全帯域 15Hz~10KHz
    2.低域 15Hz~1KHz
    3.高域 1KHz~10KHz
  • 測定加速度範囲
    0.05G~10G(6 RANGE)
  • 出力(外部出力)
    最大100mWrms(32Ω時)
  • 周波数特性
    20Hz~8KHz(±0.5dB) 15Hz~10KHz(±1.0dB)
  • フィルタ特性
    -12dB/oct
  • 使用温度・湿度
    0℃~40℃ / 10%~70%(結露なきこと)
  • 使用電源
    AC100V~AC240V 50/60Hz
  • 消費電力
    5VA以下
  • 本体外形寸法
    200W×130H×150D
  • 通信ポート
    I/O・RS-232C・USB
  • ADコンバータ
    分解能16bit 波形メモリ1Mword
  • 加速度センサ
  • 検出方式
    圧電加速度方式
  • 電荷感度
    10pC/m/s2
  • 最大使用加速度
    10000m/s2
  • 共振周波数
    20KHz 以上
  • 使用温度・湿度
    -10℃~80℃ / 0%~90%