特長
- 過電流保護回路内蔵 連続運転によるブレイクダウン試験が可能
- 部分放電センサー(MW-95) 連続運転によるPD試験が可能 (オシロスコープ等モニタが別途必要)
部分放電試験機関連
EVモータなどに使用される耐サージ電線・ナノコンポジット電線の評価用として、低周波から高周波の繰り返しインパルス電圧を出力する電源装置です。
出力電圧を自動で上昇制御するコントローラと部分放電センサにより、PDIV、RPDIV、PDEVの試験を行う事が出来ます。
インバータサージなどを模擬した繰り返しインパルス電圧を、⻑時間連続で対象試料に印加するVT寿命試験が可能です。
出力電圧 | 単極 | 0-peak max 5,000V 正/負 共 |
---|---|---|
両極 | peak-peak max 10,000V 正/負 共 | |
出力周波数 | 繰り返し出力 1Hz~20KHz ※10KHz以上で使用する場合、高周波利用設備の設置手続きが必要 |
|
パルス波形 | 立ち上がり時間 無負荷状態:100nsec程度 ※ご要望に応じ調整可能 | |
負荷容量 | 500pF程度 ※ご要望に応じ調整可能 | |
波形パターン | サージ波形/方形波形/疑似インバータ波形/短形波形(IEC TS-63263に準拠) | |
試験モード | PDIV試験(単発)/VT試験(連続) |
●特注仕様インパルスサージ電源の製作についてもご相談承ります。